日記

オーストラリア岩絵撮影行・2日目(ローラ・ジョワルビナ)

日の出は6時半過ぎだ。真冬なので、一年で一番日が短い。明け方はやはり結構寒く、スティーブが用意しくれた毛布にシュラフを開いた物を載せて丁度いい感じだった。昨日エレンの友達が「夜も暑い」とか言っていたが、やはり白人は体温が高いのかと思う。は…

オーストラリア岩絵撮影行・一日目(ケアンズ〜ローラ)

前回書いたように、四度目、そしておそらく最後のオーストラリア撮影に来た。 ケアンズに朝5時過ぎに着き、レンタカーを。今回もエクストレイルかアウトランダーという簡易な4WDを予約しておいた。4WDと明記はされていないが、車種としては4WDと考えるのが普…

アボリジニの壁画撮影行、(多分)ファイナル

今週金曜の夜から再びオーストラリアにアボリジニの壁画の撮影に出かける。おそらく何か新しい展開が無いかぎり今回が最後になると思う。今、子ども向けの雑誌に書く予定がほぼ決まっているが、それだけではなかなか続けられない。オーストラリアは物価がす…

東京国際ミネラルフェア終了

5日間のイベントが終了しました。昨夜全て撤収し、今朝事務所に持って来ていただきましたが、来週末にはオーストラリアの取材に行くので、片づけている暇があるかどうか。どうか、中で割れていませんように。 特別展と講演にはいろんな方に来ていただいて感…

東京国際ミネラルフェア・特別展

第28回東京国際ミネラルフェアも今日で3日目、特別展にも多くの方に来ていただいた。 当初どれだけ置けるのか見当もつかなかったので、かなり多く持っていってしまったが、置けるだけ無理やり置いてしまった。本も多くの方に買っていただきました! 本日の講…

オーストラリア・キンバリー旅行14日目

朝、ブルームのBritzに行く。坊主頭くんは「代わりの車も用意してある」という。よし。ところが、坊主頭が奥に引っ込んで見えなくなって、かわりに出てきた女性のマネジャーが「近くの修理工場に持っていってくれない?」というではないか。 「それは困る。…

オーストラリア・キンバリー旅行13日目

この日はHalls Creekから出発地のBroomeまで一気に650キロ走るしんどい日だ。しんどいのは仕方ないとして、道が単調なので居眠りが心配だ。コーヒーを作って、ユンケル顆粒を飲んで臨む。前々回、ハイウェイで一瞬カクッとなるという恐怖を体験していたので…

オーストラリア・キンバリー旅行12日目

バングルバングルは夜かなり気温が下がる。テントは一部網戸になっていたので、結構寒かった。 このキャラバンパークはモモイロインコやRed Winged Parrotなど、オウム類が結構来る。Red Winged Parrotを群れで見るのは初めてだ。 公園までの道は確かにかな…

オーストラリア・キンバリー旅行11日目

この日は縞々の奇岩で有名なバングルバングルBungle Bungleのキャラバンパークに泊まることになっていたが、迷ったあげく、Kununurraの少し東にあるKeep River National Parkに寄り、敷地内にある岩絵をちょっと見てからにすることにした。 岩絵のサイトは公…

オーストラリア・キンバリー旅行10日目

宿泊したParry Creek Farmはウェブサイトにゴールデン・フィンチの写真が載っていて、娘がかねてから見たいと言ってので予約してみたのだが、翌朝、敷地内の水たまりで見ることができた。ごく小さな、非常にカラフルで可愛らしい鳥だ。顔が黒、赤、黄色と三…

オーストラリア・キンバリー旅行9日目

Drysdale Stationを朝発ち、Gibb River Road に戻る。 出発前、同じDrysdale Stationのキャビンに泊まっていた60歳くらいのバイカーが近づいてきて、「あんた、どっちに行く?」と聞かれた。「南へ戻るんだけど」と答えると、「これを運んでくれないか」と、…

オーストラリア・キンバリー旅行8日目

この日は岩絵探索のメインの日だ。Mitchel Plateauのキャンプ場からキンバリー地方北方のハイライトであるミッチェル・フォールズまで歩き、途中岩絵のサイトを二つ見て、さらにミッチェル・フォールズから、座標しかきいていないサイトを探して川の上流に歩…

オーストラリア・キンバリー旅行7日目

Drysdale Stationを朝早く出発してKalumburu Roadを北へ。Kalumburuは北岸沿いのアボリジナル・コミュニティだ。途中これを西に逸れて、Mitchell Plateau Trackに入る。この道はKing Edward Riverを越えるのが最大の難所で、雨期が終わっても水量が多くて渡…

オーストラリア・キンバリー旅行6日目

Mt. Elizabeth Stationの夜はものすごく冷えた。10度以下だったと思うが、さほど離れていないSilent Groveや翌日訪れたDrysdale Stationとなぜそこまで大きく気温が異なるのか不思議だ。標高も大して変わらないように思えるのだが。霜が降りたこともあるんだ…

オーストラリア・キンバリー旅行5日目

Silent Groveキャンプ場を出て、近くのBell Gorgeに。段々になっている滝の下が大きなプール状になっている、美しく、泳ぎやすい場所なので人気がある。早速水に入るが、これが冷たい。とても長く入っていられない。 5mほどの高さの岩壁から飛び込む親父と尻…

オーストラリア・キンバリー旅行4日目

明け方、テントのすぐ近くを動物が歩く音がした。テントのすぐ外、私の顔の近くで荒い鼻息が聞こえた。牛だった。 オーストラリアの放牧地は滅法広い。広大な放牧地に牛が完全に野生の状態で放し飼いにされている。なので、道路を群れや親子連れが渡ることも…

オーストラリア・キンバリー旅行3日目

早朝にブルームを出発して東へ、キンバリー地方北部を横断する660kmのラフ・ロードであるGibb River Roadの入り口の町、Derbyに向かう。 今回はBroomeとWestern Australia地方最東端の町Kununurraの間を、前半は北側のGibb River Road、帰りは南側の舗装道・…

オーストラリア・キンバリー旅行2日目

ダーウィンからWestern Austraria 地方の北岸の町Broomeへ。ここは明治時代から戦前まで、日本人の真珠採りが大勢いたことで知られている。家族で住んでいた者も多く、コミュニティーができていた。 真珠採りは重い潜水服を着て潜る過酷な仕事で、溺れたり潜…

オーストラリア・キンバリー旅行1日目

成田を夜9時頃に出発し、ケアンズ経由でダーウィンに向かう。 Jetstarはこの3月までマニラ経由のダーウィン直行便を出していたのだが、1年ほどであっさり止めてしまった。行きは2時間ほどのコネクションで済むが、帰りがつながりが悪く、ケアンズに一泊し…

オーストラリア再訪 後篇 ジョワルビナ・その2

ジョワルビナの夜は寒かった。日中は30度を超える暑さだが、明け方は10度くらいではないかと思う。毛布二枚でも寒い。これは意外だった。 夜露で薪もすっかり湿気っている。夜、いろんな動物の声を聞いたが、明け方のディンゴの遠吠えが印象的だった。 車で…

オーストラリア再訪・中篇その二 ジョワルビナ

Lauraの南西、オフロードを車で約1時間走ったブッシュの真ん中にジョワルビナ・ロック・アート・サファリ・キャンプ=Jowalbinna Rock Art Safari Campという名のキャンプ場がある。Percy Trezise=パーシー・トゥリーザイスという、画家で飛行機のパイロット…

オーストラリア再訪・中篇 Lauraへ

ケープ・トリビュレーションから北へ、クックタウン方面に続く海岸に近い道を移動する。ほとんどがオフ・ロードで、まだ雨期が終わったばかりなので、川を越えられるかどうか心配だったが、ケープ・トリビュレーションのロッジの管理人が「問題無い」と言い…

オーストラリア再訪・前篇  ケアンズ、デインツリー国立公園、ケープ・トリビュレーション

昨年に続き、オーストラリアに、アボリジニの岩絵を撮影しに行ってきた。特に何かの仕事に結びつくわけでなないが、昨年カカドゥとアーネムランドで見た岩絵が大変印象深く、もっと多く、様々なものを見てみたいという思いにとらわれてしまった。 ブリテン諸…

イベント終了

昨日の新宿ネイキッド・ロフトでのイベント「旅人の夜 第24夜 山田英春の巨石をめぐる旅」無事(?)終了しました。 何分初体験でしたので、時間配分がきちんとできず、最初はすごく詳しく、後半かなり急いで、アイルランドについて紹介できなかったのが申し…

ウェブサイト更新

ペルー、ボリビア旅行の写真を整理しつつ、ウェブサイトLithos Graphicsに、ペルーの古代アンデス遺跡の頁を作っている。 現地で買って帰った本や、グーグル・ブック、新たにみつけたウェブサイトなどを通して、ごく近くまで行きながら見落としていた遺跡や…

ペルー・ボリビア旅行15日目(最終日)

今日はリマからトランス・アメリカンハイウェイを北上し、北方約200キロの場所にあるカラル遺跡=Caralに行く。昨日のナスカ日帰りは3食車中、着いたら即、船や小型飛行機に乗る超特急ツアーだったので、かなりしんどかったが(運転手も一人で1000キロ運転し…

ペルー・ボリビア旅行14日目

今日はナスカの地上絵を見に、リマから往復1000キロ近い道を日帰りというツアーに参加した。日系の宿主催なので、何度もいっしょになっている姉妹とふたたび同行することになった。 朝4時代に出て、帰りは夜10時。食事も全て車中という、全く余裕の無いツア…

ペルー・ボリビア旅行13日目

朝9時に「ミスター・エンジェル」が迎えにきた。今日は昨日行ききれなかったチムー王国の「ドラゴンの神殿、別名虹の神殿」に先ず行く。小規模な遺跡だが、壁面のレリーフは比較的良く残っているところがあり、ドラゴンのような動物が描かれている。また、虹…

ペルー・ボリビア旅行12日目

北部沿岸最大の都市トルヒーヨは主に3世紀頃から9世紀頃まで栄えたモチェ文化の中心地だった。町のロータリーにも大きなモチェの顔つき土器のモニュメントが立っている。さらに後にはチムー王国の都ともなり、両方の遺跡が複数ある。 結局ペドロからも彼の…

ペルー・ボリビア旅行11日目

今日は首都リマに戻ってきているので、市内の博物館をめぐる。 リマはほとんど雨が降らないと言うが、何故か空は最初に来た日も、今日もぼんやり曇天だ。 先ず、国立人類学考古学歴史博物館に。文化ごと、地域ごとに区分されて、なかなか分かりやすかった。…