ジャンクメール

ウェブ・サイトとブログ用に使っているメール・アドレスにジャンク・メールが山のように来るようになってうんざりする。やはり公開しているとそういうものなんだろう。いずれネット上のほとんどのメールがその手のものになって通信手段として破綻するのではという話もきいたことがある。出会い系からいんちきロレックス、バイアグラ、投資話、いずれもこんなのにひっかかる人がいるんだろうかと思うのだが、「受信拒否」とかいうようなリンクが張ってあって、それを開くとさらにややこしいことになっているに違いない。一頃ebayのフィッシング・メールが来たことがある。最初は危うくひっかかりそうになった。「あなたのIDにセキュリティー上の問題がおきているようなので、なるべく早くID情報を更新してください、ついては以下のリンクを開け」というようなもので、幸いリンクが壊れていた。メールは一見HTML形式のように見えるが、実は文字も全て画像で、テキスト画像の下にリンクが埋め込んである方式で、見かけはebayのサイトにつながるように見えるが、実際は全く別のサイトに行くようになっていた。jpeg画像なので、文字にジャギーがあり、わかったが。大量の海外からのジャンクメールに、本当は知り合いからのメールが埋もれていて気づかないことがある。また、ソフトが「ジャンク」であると判断するメールの多くは普通のメールなので、どのような基準で判断しているのか、今ひとつわからない。また、こうしたメールが増えすぎているため、海外の知り合いにこちらからのメールが届かないことが増えてきて困る。向こうのサーバーに弾かれるのだが、戻ってくるわけでもないので、届いたかどうか確認もできない。ここ三ヶ月ほど、アメリカの某rockhound=石屋から何度も連絡が来るのだが、どうやってもこちらの返信が届かない。しょっちゅうアリゾナニューメキシコに行って、新しい瑪瑙やサンダーエッグの産地を開拓している男だ。日本の石の話を教えてほしいと熱心に言ってくるが、こちらからのメールはいくつかサーバーやアドレスを変えても届いていないようだった。無視していると思われるのもいやなので、知り合い経由で、こっちは返信してるんだけど、と、事情を伝えると、別のアドレスを指示してきて、そこには送ることができた。が、なんとそれは彼が運営していた「セーラー・ムーン」のファン・サイト用のアドレスで、「kawaiiがいっぱい」と書いてある(!)。日本のアニメの人気は相当なものだと聞いていたが、まさかこんな田舎の石屋まで.....。それで、日本に興味があったのか、この人は....。メールが届いて嬉しかったような、できれば知りたくなかったような。