2006-01-01から1年間の記事一覧

ベン・シャーン「ここが家だ」

アメリカの画家ベン・シャーンの「ここが家だ」という絵本が出版された。絵本といっても、シャーンが残した絵にアーサー・ビナードという現代の作家が言葉を添えたものだ。1954年にアメリカのビキニ環礁での水爆実験で被爆した第五福竜丸と亡くなった無線長…

最近まで、ボブ・ディランのアルバムを、ほとんどきちんと聞いたことがなかった。唯一繰り返し聞いたことがあったのは「欲望」で、これはたしか中学3年のときに出たアルバムだ。修学旅行先で数人で入った喫茶店で「One more cup of coffee」が流れていたのを…

仕事部屋を片付ける。

数年ぶりに仕事部屋や倉庫を本格的に整理・掃除した。机の下、本棚の上などに積み上げてあった古い雑誌やパソコンソフトの箱などを片付けたら、とんでもない容積のゴミになってしまった。とっておけば役に立つこともあるかなと思っていた諸々の資料や小間物…

ニューグレンジの冬至

今年の冬至の夕日は、残念ながらメーズ・ホウのあるオークニーでは雲に隠れてしまい、「イベント」は見られなかったようだ(数日前の日記を参照してください)。一方、アイルランドのニューグレンジの遺跡周辺では、冬至の朝は良く晴れたようで、正面の入り…

石原慎太郎の「豪勢な世界旅行」が話題になっている。ガラパゴス島への4日がかりのクルージングに206万円かかっているとか。「あれは何?」「陸イグアナです」「んじゃ、あれは?」「海イグアナです」「ほう...」みたいな感じの映像をニュースで見た(アバウ…

東京ミネラルショー

池袋のサンシャインシティー文化会館で開かれている鉱物と化石の展示販売会、東京ミネラルショーに行ってきた。毎年この時期に開かれているが、年々、参加店数が増えているように思う。6月に新宿で開かれる国際ミネラルショーがあまりに混雑しているので、こ…

冬至とメーズ・ホウ

『巨石』の出版を機にブログを始めました、と言っておきながら、なかなか巨石文化のことを書いていないので、久しぶりに。 スコットランドの北端の沖合に点在するオークニー諸島には非常に規模の大きな巨石遺構が残っている。ブリテン島周辺でも最も大きな規…

サンタクロースはどこから来たんだろうか

世間がだんだんクリスマスめいてきた。それにしても後半月ほどで年が終わってしまうという実感がない。ライブドア事件とか、マンション偽装問題とかからもうそんなに時間が経ったのか。 娘が私あてのプレゼントをつくるから、見るな、ここにいるな、と言いだ…

幻想怪奇文学評論家の東雅夫さんの著書『クトゥルー神話事典』の装丁を、クラゲやヒトデやイカの図像と遺跡の写真を使ってイメージを作ってみた....というと、なんだか下手物大集合といった響きだけれど....。東さんには仕事だけでなく、私の本『巨石』のレ…

ミスター・ボージャングルズ

サラ・ヴォーンがポピュラーソングを歌ったものばかり集めたCDがなかなかよかったので、今度はなんとなくニーナ・シモンのベスト盤を聴いてみた。21曲、I Put A Spell on YouとかDon't Let Me Be MisunderstoodなどのスタンダードからビートルズのHere Comes…

クラウト・ロック

10代に熱心に聴いた70年代前半のドイツのロック関連のDVDを二枚買った。最近あまり聴くこともないが、最も大きな音楽体験のひとつだったわりには、当時全くと言っていいほど情報がなかったジャンルだった。映像などは言うまでもなくほとんど見られず、「フィ…

江戸東京たてもの園

家族で小金井公園に散歩に。ここの「江戸東京たてもの園」が好きで、何度か入っている。建物そのものも面白いが、200年くらい経過している古民家の囲炉裏に火がはいっていて、火を見ながらお茶を飲めるようなオープンな感じがいい。多くのボランティアに支え…

アンティキティラの機械

読んではいないけれど、30日の読売新聞に、「アンティキティラの機械」の復元に成功、というような記事が出たらしい。「アンティキティラの機械」というのは、ギリシアのアンティキティラ島近辺の沈没船から見つかった、青銅の歯車が組合わさった何らかの機…

実相寺昭雄の死とメトロン星人の出身地について

最近コンビニのおでんを食べることが多い。コンビニのおでんの大根、あれはどうやって味付けしているんだろう。回転の速いコンビニで、煮込んで味を付けているわけではない。あらかじめ味付けしたものを入れているのだ。大根は妙に味が濃く、甘みがある。出…

小平霊園

ここのところ、ずーっと仕事場に雪隠詰めで、あまり外気を吸っていなかったが、今日は朝から義母の納骨で家族で小平霊園に。今年は紅葉が遅い。ちょうど色づき始めたような感じで、小雨まじりで寒かったが清々しかった。小平霊園は広い。案内の刷り物を見る…

「ホワイトカラー・エグゼンプション」とかいう何処の国の話なのかさっぱりわからない名前の法律を作ろうとしてるらしい。一定程度の収入のある「ホワイトカラー」の時間外労働手当をなくす、つまり残業代を払わなくてもいいことにするということのようだ。…

マッシュ

勤労感謝の日は、まともに休めたためしがないように思う。 映画監督のロバート・アルトマンが亡くなったそうだ。「マッシュ」を最初に観たとき、原作に比べるとちょっと物足りないなぁ、という印象だった。原作は大好きだったので。観たといっても、テレビで…

大根一本/ボラート

事務所のご近所の方から大根を一本もらった。町内会の長老的な人で、義母が大根の煮たのが好きだったでしょうと、菜園で作ったものを持ってきてくださった。だが、家にいるのは私と猫だけだ。「是非仏前に」と言われた以上、自宅に持って帰るわけにもいかな…

ダヤク族

最近、「ボルネオのビーズ」という洋書を購入した。インドネシアのボルネオ島=(今はカリマンタン島と呼ぶようだが)のダヤク族のビーズ細工の本だ。べつに趣味でビーズをやっているというわけではなくて、この人たちのつくる造形にとても興味がある。首狩り…

ピンピンしていたにもかかわらず何年も病欠扱いで、給料をもらっていた奈良の公務員がいるらしいが、京都にやはり同じようなケースで、数年間病欠で公務員の給料を受け取りつつ、居酒屋を開業していた人がいるそうだ。隠れてやっていたという感じでもなく、…

きむじょんいる/ブライアン・プロズロー

7歳の娘が近所の友達と、絵やちょっとした手紙を互いのポストに入れる、ということをしている。学校でずっと一緒なのだが、学校から帰ってから「明日も一緒に行こうね」とか、かわいい絵入りのメッセージをポストに入れるのだが、男の子では考えられないこと…

ポスト

米国の議会選挙で民主党が逆転して、どう変わるんだろうか。ラムズフェルドが更迭され、ボルトンも国連大使の職を解かれるかもしれないという。ブッシュ陣営のネオコン系の人がだんだんといなくなって、残るはチェイニーくらいなのかな。この人はついこの前…

「アウト・オブ・アイルランド」

アイルランドのロックの歴史を振り返るDVD「アウト・オブ・アイルランド」が中古で売っていたので購入。以前から気にはなっていたが、記録ものはインタビューや関係者の発言などが多くて、実際に演奏している映像が少ないことが多いので、今ひとつ食指が動か…

御岳山/「アウト・オブ・アイルランド」

土曜、天気がいいというので御岳山に行く。ところが予報が大外れで、雨こそ降らなかったが、暗い曇天で寒く、一度も日がささなかった。気象庁も連休の予報くらい気合いを入れてほしい。 青梅線の御嶽駅から登る御岳山は多摩育ちの私にとっては馴染み深い山で…

川越

先週末、「小江戸」川越を散歩してきた。三年ぶりくらいに訪れたが、町並みがかなり変わった印象がある。アンティークや古着や小物を売る店が増えているし、町の「小江戸」だけでなく、昭和の雰囲気を残そうという試みが、結構成功しているように思った。散…

高い所は怖い

ラジオを聞いていたら、漫画家の吉田戦車の『吉田観覧車』の朗読をしていた。全国各地の観覧車を巡る話のようだが、彼は酷い高所恐怖症だということで、怖いけど観覧車が大好きだというアンビバレントな話なのだった。私も高所恐怖症で、しかも子どもができ…

ついに池袋の家に大食いの猫と私だけになってしまった。 12年前に独立して池袋に来たときは義祖母、彼女の飼い犬、その後一時的に義祖母の友達、義母、一時的に妻の従姉妹の娘、猫、と、それなりに人がいたのだが、寂しいかぎりだ。おそらく私も後二、三年で…

義母の葬儀なども終わり、ほぼ日常どおりになりました。以前、池袋の家におみえになった際、義母の話相手になってくださった方々、葬儀に参列していただいた方々に妻ともども深くお礼申し上げます。

14日夕方、義母が他界いたしました。しばらく更新をお休みいたします、メールでのご連絡、コメントへのお返事も少し時間がかかってしまうと思いますが、どうかよろしく御願いいたします。

発売中の『週刊新潮』を見て仰天。ナスビやキュウリなどの野菜でストーンヘンジの三石塔が組んである、「野菜ヘンジ」ではないか!これは巨石ファンとして言及せざるをえない。ストーンヘンジはいろんなパロディーがあるが、野菜は...世界初に違いない。 ペ…