2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

小平ふるさと村

天気が良いので、自転車で小平ふるさと村なるところに行ってみる。 青梅街道沿いにあるのだが、地域の古民家を移築、復元した場所だという。 中で手打ちうどんを食べさせるというので、それなりに急いで行ったのだが、残念ながら一日50食限定にタッチの差で…

恵方巻きとイムボルク

恵方巻きはまだやったことはないが、太巻きを一本くわえて黙って食べきるというのは、結構しんどいんじゃないだろか。 我が家は信州出身の両親と東京育ちだったので、そんな風習があることは全く知らなかった。 我が家の節分といえば、親父ではなく母親が大…

マルタの巨石遺構、ドームに覆われる

久しぶりに巨石文化のポータル・サイトThe Megalithic Portalを見ていたら、一昨年訪れたマルタ島の巨石遺構がドーム型の屋根に包まれていることを知り驚いた。本当の海辺にあるハジャー・イーム、イムナイドラの二つの遺跡だ。この二つは南から吹きつけるシ…

国宝土偶展

娘が博物館で縄文、弥生時代の土器などを見たいというので、上野に行く。 運良く、東京国立博物館で「国宝土偶展」をやっていた。大英博物館でThe Power of Doguなる展示をしたものが帰ってきたらしい。国宝の三つの土偶を含めて、主なものが集まったとても…

『石の卵』その後2

『石の卵』に写真を提供してもらったオーストリアのメノウ・コレクター、ヨハン・ゼンツが、『石の卵』をドイツの雑誌『Mineralien Welt』で紹介してくれたらしい。頁をpdfで送ってくれたのだが、ドイツ語でもあるし、名前も見当たらないので、どこに書いて…

夢見る機械

テレビで宣伝してる、ブルース・ウィリス主演の『サロゲート』なる映画の設定とシーン、諸星大二郎の短編漫画「夢見る機械」にあまりに似てる...。人間に夢を見させてアンドロイドを売る会社のマークはまさかバクではなかろうな。 「夢見る機械」が『少年ジ…

浅川マキ訃報

お風呂で倒れてそのままとは...。でも旅先の宿で亡くなるというのは、どこか彼女の歌の世界に似ていると、言えなくもないかなと、思ったのだった。 ここ15年以上ライブに行っていなかったが、80年代前半に繰り返し足を運んだ。83年だったか84年だったか忘れ…

アバター、三浦海岸

何故か茅ヶ崎で映画『アバター』を家族で観る。 3Dの眼鏡をかけて見始め、15分くらいで、これは最後まで耐えられないんじゃないかと思うほど、目の奥の筋肉がムズムズするような違和感を覚えた。遠近感を強く出すために、手前にあるものが極端にピントがずら…

まどみちおの番組

年末に正月のテレビ番組紹介など見て、NHKで詩人のまどみちおの番組をやると知っていたのに、絶対に見ようと思っていたのに、情けないことにさっきまですっかり忘れていたのだった。 すっかり忘れていただけでなく、かわりに(?)東宝・円谷特撮の『電送人…

「たくさんのふしぎ」『石の卵』その後

『石の卵』が出てから、様々な感想をいただいた。 「オレゴンに旅行に行ったときに見たことがあります」とか、「子どもの時分、祖母が旅先で買ってきたサンダーエッグを見た記憶があります」というような話も何人かの方からお聞きした。 20数年来の付き合い…

川越散歩

天気が良いので、久しぶりに家族と川越に散歩に。過去の日記を見ると、前に行ったのはもう3年も前のようだ。 商店街全体の印象として、地域の日用品のための店は少なくなっていて、観光客相手の雑貨屋などがますます増えているように見える。もはや地元の人…

メノウの本・雑誌

ドイツのメノウ・ディーラー、ピーター・ジャッケルが発行しているメノウの本を購入。タイトルはAchate aus Marokkoと、モロッコのメノウとあるのだが、届いてみたら、半分はドイツのメノウの紹介だった。美しい標本の写真、産地の写真満載のなかなかいい本…

正月のテレビ番組

1月1、2日に放映されたBS TBSの「マヤ暦の真実」は、なんだかいい加減な番組だった。 もともと「2012年問題」にはあまり興味がないけれど、「マヤ」と付いていると、どうしても見てしまう。しかも開局10周年記念の合計4時間の歴史番組だというから結構楽しみ…

遅ればせながら 謹賀新年

寅ではなく、メキシコのジャガーのお面ですが....。

サイトの更新

アメリカって国は、トランジットでほんの2、3時間空港に滞在するだけでも、入国審査して細かく指紋とったり目の写真撮ったりあれこれするくせに、ホワイトハウスに二人も勝手に入り込んでいたとは....。告知:久しぶりにウェブサイトLithos Graphicsのメノウ…